爆発的ヒットを記録した「おっさんずラブ」で主演をつとめた田中圭(たなか けい)さん。
そんな田中圭さんはタレント・女優のさくらさんとご結婚されました。
田中さんが売れっ子俳優になったのは、奥さんのサポートが大きかったと言われています。
今回は、田中圭さんと奥さんの馴れ初めやお2人の子ども、噂話について紹介します。
田中圭の嫁は元タレント・さくら

田中圭さんの嫁・さくらさんについて次の2点を調査しました。
顔画像やプロフィール


名前:田中 広美(旧姓:杉安)
芸名:さくら
生年月日:1983年8月31日
出身地:愛知県名古屋市
学歴:愛知県立熱田高等学校 卒業
職業:元女優・タレント
身長:160 cm
田中さんの奥さんは、上京前に地元・名古屋でタレント業をしていました。
当時は本名の「杉安広美」名義で活動。
20歳の時に東京に拠点を移して「さくら」という芸名を使い始めます。

また、田中さんが出演したドラマ「アンサンブル」の劇中。
田中さんが演じる役柄と一緒に暮らす姪っ子の役名が「咲良(さくら)」だったんです。
ドラマであっても、田中さんが「さくら」と呼ぶことに一部の方々がざわついていました!
さくらさんは、上京すぐにバラエティ番組「恋するハニカミ!」のアシスタントに抜擢されます。
また2004年から約3年間、スポーツバラエティ番組「NANDA!?」にもレギュラー出演していました。
タレント活動と並行して女優業もしており、TBSの昼ドラで主役をつとめたこともあります。

そんな、田中さんの妻・さくらさんの出演作の一部をまとめました。
ドラマ
2005年「瑠璃の島」
2005年「貞操問答」*主演
2006年「結婚できない男」
2008年「Around40〜注文の多いオンナたち〜」
2010年「まっすぐな男」
2011年「南極大陸」
映画
2004年「下弦の月〜ラスト・クォーター」
2006年「東京フレンズ The Movie」
2007年「幸福な食卓」

ドラマに映画に、いろんな作品に出演してたんだね!
現在の活動


田中さんの妻のさくらさんは、2016年末をもって所属事務所を退所&芸能界を引退しています。
公式サイトに本人のコメントが掲載されたものの、どういった経緯で引退を決めたのかは明かされていません。
ただ第二子誕生の数ヶ月後ということで、子育てに専念するためと考えられます。


以後、奥さんは専業主婦をしていると推測されています。
ご夫婦の知人の証言から、奥さんはキッパリお仕事を辞めたのだと感じました。
「本人は華やかな場に未練はなく、結婚当初から“あなたは自分の好きなことをやればいい”“家の面倒は私が全部見るから心配すんな”と告げているそうです。」(夫妻を知る知人)
引用元:デイリー新潮
奥さんが芸能界を離れて、しばらくした頃。
田中さんが「うちは『僕が仕事、妻が子育て』と完全分業制」と話したこともありました。


また、週刊誌の情報よると、田中さんと奥さんは2019年に個人事務所を設立。
その事務所は「飲食店の経営」「託児所の経営」「料理教室の運営」という目的で設立したのだとか。
奥さんの趣味が「食べ歩き」ということなので、飲食関連の事業に興味を持つのもうなずけますよね!



子育てが落ち着いたら、事業を始める可能性もあるのかも!
田中圭とさくらの結婚馴れ初め


田中さんと奥さんの馴れ初めにはどんな背景があったのか、以下の3つについて調査しました。
出会い:2010年放送のドラマ
交際期間:約1年半
結婚時期:2011年8月31日
田中さんと奥さんが結婚に至るまでの出来事を紹介します。
出会い


田中さんと妻のさくらさんの出会いは、2010年1月期のドラマ「まっすぐな男」。
2人とも主人公と同じ会社に勤めている役でしたが、一緒のシーンはそれほど多くありませんでした。
撮影後に連絡先を交換して、2人は仲を深めたそうです。


結婚後に出演したテレビ番組で、田中さんは自身の恋愛事情を明かしていました。
そこでは「自分から好きですと言ったことがなくて…」とコメント!
みんなと遊んでいて気づいたら2人になっている、という流れで交際したという過去の恋愛話をしています。
奥さんと付き合う時もそうだったのかは不明ですが、積極的なアピールはしなかったと考えられますよ!



田中さんが奥さんに一目惚れして猛アタックした!との噂がありますが、実際は奥手なアプローチだったのかもしれないね!
交際期間


結婚発表をした時、田中さんと奥さんの交際期間は約1年半だと報じられています。
逆算すると、交際が始まったのは2010年2〜3月頃ということになります。
ドラマの撮影が終わって、短期間で交際に発展したのではないでしょうか。


結婚前、田中圭さんと奥さんが交際しているというニュースは出ていませんでした。
後になって明かされた情報によると、2010年秋頃に2人は揃って奥さんの実家へ帰省。
当時はそれぞれ色んな作品に出ていた時期でした。
お仕事で忙しい中、時間を合わせて挨拶に行っていたと考えると微笑ましいです♪
家族に挨拶に行ったと思われるタイミングで、名古屋市内にあるカフェのSNSに2人が来店したと載っていました。
結婚時期


田中さんと奥さんは、2011年8月31日に都内で婚姻届を提出しました。
当時の年齢は田中さんが27歳で、奥さんは28歳。
結婚記念日は、奥さんの誕生日です!
入籍が報道されたのは翌日の9月1日、同時にお子さんを授かっていることも公表しました。




田中さんは、入籍直後の取材で馴れ初めについて答えています。
さくらさんとは共演をきっかけに出会い、時間をかけてお互いを知っていく中で、これからを一緒に歩んでいきたいと思うようになりました。
引用元:日刊スポーツ


さらに結婚8年目の頃、田中さんが結婚の決め手について言及。
「“自分が今失って一番イヤなものは何だろう?”と思ったときに嫁だった」と述べていました。



妊娠がきっかけだったとしても、田中さんにとって奥さんはかけがえのない存在だったんだね!
気になるプロポーズですが…
照れくさくてちゃんと出来なかったと、田中さんが後に振り返っていましたよ。


奥さんには塩対応!?
2023年8月のインタビューで、田中さんは「家族から冷たいと言われることがある」と話していました。
奥さんに「怖い?」と聞いたら「怖くないけど塩だと思う」と返ってきたとか。
田中さんは台本を読み始めると全部無視するため、自身も気づかないうちに“塩”になっているそう…
でも、奥さんは「そういうところがいいんじゃない」とポジティブに捉えてくれるとのこと。



奥さんも元俳優だから、田中さんの仕事には理解があるんだろうね!
田中圭とさくらの子供は2人


田中圭さんと奥さんとの間には、2人のお子さんがいらっしゃいます。
第一子:長女
第二子:次女
田中さんを「パピ」と呼ぶ、2人のお子さんに関する情報をまとめていきます!
第一子:長女


田中さんの第一子は2012年2月6日に3190グラムで誕生し、出産には田中さんも立ち会ったそうです。
さくらさんは「本当に会いたかったぁ、やっと会えました」と喜びのコメントを出していました。
名前や顔写真は公表されていませんが、さくらさんのママ友・SHEILAさんのブログに娘さんとの写真が載っていました。
長女はドラマ「ドクターX」に出演
2歳くらいになると田中さんがテレビに出ていることを認識し始めた娘さん。
ある日、田中さんに「私もテレビに出たい」と懇願したそうです。
その願いを叶えるため、自身が出演していた「ドクターX」にエキストラとして参加させて欲しいと交渉!
大勢の子役に混ざってドラマ撮影を経験したものの、長女さんの感想は「もうお仕事はこりごり!もうテレビはいい!」だったそうです。



パパの仕事の大変さを肌で感じたのかもね!


2019年5月には、長女さんの運動会に行く田中さんの姿がキャッチされました。
田中さんは下のお子さんが乗るベビーカーを押し、たくさんの荷物を持って応援へ!
我が子が走る番になると、ゴール付近で待ち構えていたという目撃談もありました。


田中さんいわく「長女は性格が自分に似ている」
そんな長女さんは、小学5年生の時に中学受験に向けて塾に通い始めます。
ところが勉強に苦手意識がある娘さんが、週に何回も塾に行くのが大変そうに見えた田中さん。
自身も中学受験をして入った進学校で「落ちこぼれた」と話す田中さんは「たぶん違うすごい才能がある。だから勉強なんかしなくていい」と娘さんに伝えたそうです。



田中さんは自分のキャパ以上に勉強するキツさを知っているのかもね…
でも、娘さんは友達と同じ学校に行くために受験すると、塾通いを続行。
その後、成績が上がったので「このまま楽しくなってくれればいいなと思ってちょっと様子を見ている」と話していました。
田中さんは父親として、娘さんにアドバイスしながらも本人の思いも大切にしようとしているのでしょうね…!
第二子:次女
田中さんの第二子は2016年8月3日に誕生しました。
第一子が生まれた時に泣けなかったので、田中さんは「人としてダメなのかな?」と思ってしまったそうです。
でも第二子の時は涙が出てきて「そのときの感覚とかでいろいろ変わるんだな」と語っていました。


メディアで娘さんたちの話をする際に、田中さんは「チビ」と呼んでいます。
田中さんによると「上のチビには厳しく、下のチビにはデレデレ(笑)」
でも下の子に近寄ると腕をはねのけるように拒絶されると、少し寂しいパパエピソードも披露していました。
下のチビはまだ2才なので、赤ちゃんの延長みたいなものだし、抱きついたり、ほおずりしたり、くっついていたい。僕としてはずっと抱っこしていたい。
引用:たまひよ ONLINE



田中さんはかなりの子煩悩パパなんだね!
次女さんが誕生して、田中家は女子3人・男子1人になりました。
お子さんが成長すると、母子のガールズトークに田中さんが入れないことも…
そんな時は、娘さんと話した内容を奥さんが田中さんに教えてくれるのだとか。



奥さんは、父と子の橋渡しのような役割もしてくれてるんだね!


田中さんは帰宅後に湯船につかるのが好き。
あるイベントで「最近1番印象に残っている優しさを感じた場面」を聞かれた時のこと。
「帰宅時間がわかると、チビちゃんたちがお風呂を入れておいてくれるんですよ」と嬉しそうに答えていました。
「お風呂入れといたよ〜」とドヤ顔で伝えてくるようで、とっても可愛らしいですよね。



詳細は不明だけど、次女さんもエキストラでドラマデビューしてるみたいだよ!
離婚や不倫など噂話は?


田中圭さんと奥さんに、離婚や不倫などの噂話はあるのか調査しました。
2025年4月24日、田中圭さんと永野芽郁さんの不倫疑惑がスクープされました。
「田中さんが永野さんが住む都内のマンションに永野さんと2人で帰宅し、翌日朝11時ごろまで滞在したことなどが報じられました」(スポーツ紙記者)
引用元:女性自身
田中さんと永野さんは2021年に公開された映画「そして、バトンは渡された」で共演しています。
報道によれば、2人は2024年9月に深い仲になったとのこと。


田中圭と永野芽郁、そして双方の事務所は不倫関係を強く否定
田中さんは永野さん宅に泊まったことは認めています。
また「酔い潰れて、介抱してもらってしまいました」と説明した上で、不倫疑惑は否定しています。
自身の有料ブログでは、ファンに向けて謝罪文を出しています。
ブログでは「楽しい仲間連れの飲み会が行き過ぎてしまい、誤解を招く軽率な行動となった事について、深く反省する思いです」などと記し、ファンに謝罪した。
引用元:Yahooニュース
また、田中さんの所属事務所の会長さんが、疑惑を受けて取材に応じています。
そこでは「15歳からウチの事務所に所属していますが、これまで女性問題を起こしたことはありません」と言い切っていました。
一方で、田中さんのお酒を飲みすぎてしまうという一面も明かしています。
彼はお酒が大好きで、度が過ぎると迷惑をかけてしまう。タクシーを降りる際、泥酔状態で寝てしまい、料金が支払えず、警察署で3~4時間過ごしたという事件もありました。
引用元:週刊現代
さらに田中圭さんには、過去にもお酒に関わるネガティブなニュースがありました。
- グラドルと合コンして泥酔姿を撮られる(2015年)
- 泥酔して警察に保護される(2020年)
- 参加した会員制バーでの飲み会に約40人の美女がいた(2021年)
もともと社交的な性格の田中さんは、お酒が入って楽しくなるとハメを外しちゃうことがあるようですね…。


田中さんは愛妻家のイメージが強かった分、不倫疑惑が世間に与えた衝撃も大きかった様子。
これがきっかけで、SNSでは田中さんと奥さんが離婚するのでは?という憶測のもと、いろんな意見が飛び交っているようです。
ほら、自分で原因作ってるのに憔悴とか被害者意識強い証拠だろ
— 凛としてぴな (@pina______eruru) May 8, 2025
田中圭だっっっさ
奥様さくらさんだっけ?
あんなLINE見たらそりゃあ腹わた煮えくり返りますわね😅
別に離婚して永野芽郁とくっつけばいいんじゃなくて?
田中圭は離婚して永野芽郁と結婚すればいいのに、なんで「このままだと離婚になるかもしれない」って言ってるのか?離婚する気ないのにイチャコラしてるのって永野芽郁からしたらどう反応していいのか分からんくならんか?
— こんづー (@candooorz) May 8, 2025
ただ、田中さんと永野さんの不倫については双方の事務所が否定しており、田中さん御夫婦の離婚についてもあくまで憶測でしかありません。
田中さんは以前から奥さんについて次のように話しています。
奥さんのおかげで自由にさせてもらっている。
暴走しそうな時には奥さんがブレーキをかけてくれる。



ふだんは自由にしてあげて困ったときは助けるとか、奥さん懐広すぎじゃないか??
この不倫疑惑がどんな結末を迎えるのかは不明ですが、噂が立った時点で家族が傷つくのは避けられませんよね。
田中さんのご家族が穏やかに過ごせる日々が、一刻も早く訪れることを願うのみです…。
まとめ
今回は、田中圭さんと妻・さくらさんの結婚の馴れ初めやお子さんのこと、また噂話についても紹介しました。
テレビに興味を持ったお子さんの願いを、すばやく叶えていたとは素敵なお父さんですよね。
人気者だけに注目が集まりやすい田中さんですが、お酒を飲み過ぎないように注意していただきながらこれからも俳優として頑張ってほしいものですね…!
コメント