水谷豊と伊藤蘭の結婚馴れ初め!子供は1人!元嫁との離婚理由は?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

「相棒」シリーズの杉下右京役で広く知られており、数々の名作ドラマや映画で主演を務める水谷豊(みずたに ゆたか)さん。

そんな水谷豊さんは、女優・歌手の伊藤蘭(いとう らん)さんとご結婚されています。

お2人の結婚にまつわる出会いや馴れ初めが気になるところです。

今回は、水谷豊さんと伊藤蘭さんの馴れ初めやお2人の子ども、噂話について紹介します。

目次
スポンサーリンク

水谷豊の嫁は伊藤蘭

水谷豊さんは伊藤蘭さんと結婚されています。

伊藤蘭さんといえば、社会現象的ヒットを連発した元アイドルグループ「キャンディーズ」で知られていますよね。

そんな伊藤蘭さんのプロフィールは以下のとおりです。

引用:Trysome Bros. LLC

名前:伊藤蘭(いとう らん)
生年月日:1955年1月13日
出身地:東京都武蔵野市
学歴:日本大学芸術学部演劇学科卒業
職業:女優・歌手(元キャンディーズメンバー)
身長:157cm

1970年代、日本中を夢中にさせた伝説のアイドルグループ「キャンディーズ」

その中心にいたのが、「ランちゃん」こと 伊藤蘭さんです。

可憐な笑顔と確かな歌唱力、そしてちょっぴり天然な一面で、多くのファンに愛されていました。

伊藤蘭さんの原点は「変わりたい」という想い

お名前の「蘭」は、お祖父様が蘭の花が好きだったことにちなんでつけられたそうです。

ちなみに、父方の曽祖父は広島市長を務めた伊藤貞次氏という、しっかりした家系のご出身です。

キャンディーズ時代の伊藤蘭さん(写真中央)
引用:PR TIMES

中学時代に演劇部へ入り、「変わりたい」という気持ちから東京音楽学院に通い始めた伊藤さん。

その後、スクールメイツの一員となり、「田中好子さん(スー)」「藤村美樹さん(ミキ)」と出会います

この出会いが、後のキャンディーズ誕生につながっていきます。

キャンディーズ誕生とデビューの舞台裏

1972年、3人はNHKの音楽番組『歌謡グランドショー』のマスコットガールに合格。

このときにキャンディーズというグループ名が付けられました

名前の由来は、当時のプロデューサーが「食べてしまいたいくらいかわいい」と感じたことからだとか。

なんとも微笑ましいエピソードです。

キャンディーズ時代の伊藤蘭さん(写真左)
引用:特集STORE

しかしこの時点では、まだ正式な歌手デビューは決まっておらず…。

その後、1973年9月1日、シングル「あなたに夢中」でついに本格デビューを果たします。

伊藤蘭さんのメンバーカラーは「赤」、ニックネームはもちろんランちゃんです。

デビュー当初は田中好子さんがリードボーカルを務めていましたが、5枚目のシングル以降は、伊藤蘭さんがメインを担当することが増えたそうです。

歌だけじゃない!コミカルな魅力も人気の理由に

キャンディーズといえば、アイドルとしての可愛らしさはもちろんですが、テレビ番組などで見せるユーモラスで明るいトークも、ファンを惹きつける魅力のひとつでした。

キャンディーズ時代の伊藤蘭さん(写真中央)
引用:日刊スポーツ

伊藤蘭さんは、もともとは内気で人前に出るのが苦手だったそう。

しかし持ち前の努力と、グループとしての絆によって、次第にグループの中心的存在となっていきます。

「ランちゃんがセンターに立つと、安心感がある」

そんな声が多かったのも、彼女の誠実な姿勢と親しみやすさの表れでしょう。

解散は「普通の女の子に戻りたい」

1980年代にかけてのアイドルブームの原点とも言えるキャンディーズですが、1978年の「普通の女の子に戻りたい」という名言とともに、突然の解散を発表

この決断は、3人でじっくりと話し合って出したものだったといいます。

キャンディーズ解散コンサート時の伊藤蘭さん(写真中央)
引用:東京新聞

惜しまれつつも迎えた解散コンサートには、全国から多くのファンが詰めかけ、伝説的な一夜となりました。

伊藤蘭さんにとって、キャンディーズで過ごした日々はまさに青春そのもの。

「アイドル」とは、ただの肩書きではなく、「人を元気づける存在」であったはずですね。

水谷豊と伊藤蘭の結婚馴れ初め

水谷豊さんと伊藤蘭さんの馴れ初めにはどんな背景があったのか、以下の3つについて調査しました。

出会い:1982年
交際期間:約2年半
結婚時期:1988年

それではさっそく紹介していきます!

出会い

水谷豊と伊藤蘭の出会いはドラマの共演

水谷豊さんと伊藤蘭さんが初めて本格的に出会ったのは、1982年10月から放送された日本テレビのドラマ『あんちゃん』での共演でした。

引用:NEWSポストセブン

水谷豊さんが演じたのは主人公・田野中一徹、そして伊藤蘭さんはその義理の妹・徳子役を演じました。

劇中では、妹の徳子が兄・一徹に淡い恋心を抱く切ない設定が話題に。

そのリアルな演技が「もしかして現実でも?」という噂を呼び、熱愛説がささやかれるようになります。

実はキャンディーズの熱狂的ファンだった水谷豊

実は水谷豊さん、若い頃からキャンディーズの大ファンだったことでも知られています。

引用:映画ナタリー

23歳の頃に雑誌の表紙撮影でキャンディーズと初対面した際、緊張のあまりほとんど会話できなかったというエピソードも。

そんな憧れの人と後にドラマで共演できたことは、水谷さんにとっても特別な経験だったに違いありませんね。

交際期間

水谷豊と伊藤蘭の交際期間は約2年半

ふたりの関係が本格的に進展したのは、1983年から放送されたドラマ『あんちゃん』でふたりは再び共演

しかもこのとき、水谷豊さんが伊藤蘭さんを相手役に指名したと言われています。

共演がきっかけとなり、再び熱愛報道が加熱。

引用:Amazon

ただし、のちに伊藤蘭さんは取材に対してこうコメントしています。

当時の彼は結婚したばかりでしたので恋愛の対象にはならなかったですね。私、家庭のある人っていうのは絶対にイヤなんです。よくあるドロドロした騒動がダメで(中略)。
引用:『水谷豊自伝』

この言葉の通り、当時の水谷豊さんは実はまだ既婚者でした。

実は結婚生活はすでに破綻していた?水谷豊の離婚エピソード

ここで触れておきたいのが、水谷豊さんの離婚歴

水谷さんは伊藤蘭さんと出会う前に、一度結婚していた過去があります。

引用:東スポWEB

お相手は、元女優で、現在は一般人として暮らしているアメリカ人のミッキー・マッケンシーさんです。

しかしその結婚生活は長くは続かず、伊藤さんとの『あんちゃん』共演前からすでに別居状態だったとも言われています。

その後も婚姻関係は続いていましたが、最終的には1986年5月に正式に離婚が成立

この後から、伊藤蘭さんとの交際がスタートしたと言われています。

引用:芸能&スポーツニュース

当時は不倫疑惑も報道されましたが、事実としては、

  • 離婚前に公の交際はしていない
  • 離婚後に交際が本格化

という流れであり、法的・社会的にも問題のない形での交際開始だったとされています。

結婚時期

水谷豊と伊藤蘭が結婚したのは1988年

お二人は1988年11月に婚姻届を提出しました。

水谷豊さん36歳、伊藤蘭さん34歳の時になります。

水谷豊さんが伊藤蘭さんに結婚を申し込んだのは、特別なシチュエーションではありませんでした。

本人が語るところによると、プロポーズの言葉は、「一緒に住まないか?

伊藤さんは思わず「それって同棲ってことですか?」と聞き返したそうです。

引用・AERA DIGITAL

しかし水谷さんは、「いや、そうじゃない。」と答えたそうです。

その時のことを水谷さんは、こう振り返っています。

結婚を申し込むときって、綿密な計画のもとにここで言おうとか、そういうことじゃないんですね。口に出した瞬間に現実になるわけです。口に出すまでは、何を考えていても現実じゃないんですよ。本当にコンマ何秒のこと。別れるときも同じで、口に出したところで現実になる。言わなきゃ終わらないし、始まらない。

引用元:引用:『水谷豊自伝』
筆者

なんとも自然体で、でも確かに心に響く言葉ですよね

1988年に婚姻届、1989年にハワイで挙式

お二人は1988年11月に婚姻届を提出し、翌1989年1月にハワイで挙式を挙げました。

実はこのハワイ挙式、水谷さんの最初の結婚と同じ場所。

イメージ画像

伊藤さんからは「前と同じ服は着ないでくださいね」と釘を刺されたとか。

水谷さんは前回は白いタキシードでしたが、今回は淡いグレーに衣装をチェンジ

式はごく少人数で、出席者は家族と限られた友人だけ。とても静かで落ち着いた雰囲気だったそうです。

さらにマスコミを避けるため、式場は直前に変更され、高校の校内にある教会で執り行われたといいます。

スポンサーリンク

水谷豊と伊藤蘭の子供は1人

水谷豊さんと伊藤蘭さんとの間には、1人のお子さんがいらっしゃいます。

第一子:長女

それでは紹介していきますね!

第一子:長女

引用:映画ナタリー

第一子は長女で、1990年9月21日に誕生しました。

現在は、自らの努力で芸能界で確かな地位を築いてきた女優・趣里(しゅり)として活動されています。

厳しい父ではなく、温かく見守る存在

趣里さんは4歳からクラシックバレエを始め、10代で単身イギリスへ留学するなど、幼いころから芸術に情熱を注いできました。

水谷豊さんは、そんな娘の挑戦を口出しせず静かに見守るスタンスだったそうです。

インタビューでも趣里さんは、「父は私のやりたいことを否定したことがなく、常に応援してくれていた」と語っています。

芸能人の子供というプレッシャーもあったはずですが、父からの「信じて見守る」という姿勢が彼女の強さを支えてきたのでしょう。

バレエから女優へ…夢を諦めたときも支えに

趣里さんはバレエ留学中に大怪我を負い、バレリーナの夢を断念

引用:ENCOUNT

人生の大きな転機を迎えたときも、父・水谷豊さんは「自分の人生を歩めばいい」と背中を押したといいます。

その後、女優に転向した趣里さんは努力を重ね、2018年には日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞

娘の才能が世間に認められた瞬間、水谷さんも誇らしげに語っていたそうですよ。

娘の結婚発表

2025年、趣里さんはBE:FIRSTの三山凌輝さんとの結婚を発表しました。

引用:女性自身

第一子妊娠もあわせて公表し、水谷豊さんはついに「父」から「おじいちゃん」になる日を迎えます。

結婚発表に至るまでは紆余曲折もありましたが、最終的に両親も応援して背中を押したそうです。

「娘を信じて見守る」その姿勢は、ずっと変わらない水谷豊さんらしさだといえるでしょう。

離婚や不倫など噂話は?

水谷豊さんと伊藤蘭さんに、離婚や不倫などの噂話はあるのか調査しました。

水谷豊と伊藤蘭の間に離婚や不倫などの噂話はない

水谷豊さんと伊藤蘭さんの間に離婚や不倫などの噂話はありませんでした。

むしろ長年にわたり円満な夫婦関係を築いてこられている印象です。

引用:映画.com

伊藤蘭さんは、ラジオ番組「あさナビ」に出演した際、夫婦円満の秘訣を聞かれ、こう語っています。

蘭さん

お互いに“ここから先は踏み入れない世界”があると思うんです

同じ俳優業に携わるふたりだからこそ、仕事面に深く口を出さない。

その代わり、俳優として尊敬し合う姿勢が長く続く関係の土台になっているそうです。

さらに驚かされるのは、伊藤さんが「夫婦喧嘩はほとんどない」と語っていること。

もちろん機嫌が悪い日や疲れがたまることもあるけれど、険悪な空気に持ち込まないことを大切にしているといいます。

小さな不満は笑いに変えたり、受け流したりと、お互いに「嫌だ」と思うこと自体が少ないのも、相性の良さゆえでしょう。

引用:@ranito_official Instagram

娘である女優・趣里さんが俳優・三山凌輝さんとの結婚と妊娠を発表した際も、夫妻は喜びを表していました。

父として、母として、そして夫婦として、家族を支え合う姿は一貫しています。

水谷豊さんは子育ての時代から積極的に家庭に関わり、伊藤さんも娘を温かく見守り続けてきました

今も親子で芸能活動を応援し合い、世代を超えて新しい幸せを育んでいるようですね。

まとめ

今回は、水谷豊さんと伊藤蘭さんの結婚の馴れ初めやお子さんのこと、また噂話についても紹介しました。

華やかなキャリアを持ちながらも、互いを尊重し合う「誠実な夫婦」として多くの支持を集めています。

「本物の絆」に注目したい人にとって、この二人の物語は、きっと心に残るでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次