演技のみならず、幅広いジャンルで活躍する俳優の大東駿介(だいとう しゅんすけ)さん。
そんな大東さんは一般女性とご結婚されています。
ある時期に結婚やお子さんの誕生、別居時期があったことを一気に公表して話題になっていました。
今回は、大東駿介さんと奥さんの馴れ初めやお2人の子ども、噂話について紹介します。
大東駿介の嫁は一般女性

大東駿介さんの奥さんは一般の方なので、詳しいプロフィールは明かされていません。
そこで、大東さんの発言などからわかる情報をまとめました!
顔画像

大東駿介さんの奥さんの顔写真は公表されていませんでした。
奥さんがどんな方なのか、大東さんが説明していた内容は以下の通りです。
- 大東さんと同い年
- 飲食業をしていた
- 結婚後は専業主婦として子育てに専念
大東さんは1986年3月生まれなので、奥さんも同じ年もしくは同級生(1987年生)ということですね。

2017年のあるインタビューで「惹かれる女性像」について尋ねられた時。
大東さんは「自分の発想をぶっ壊してくれる人」「人前で無理をしない人」と答えていました。

30代になって、自分の考え方を変えてくれる人が「大人でカッコいいな」と思う。
なんとなく、大東さんを引っ張ってくれる人に惹かれるのかなという感じがします。

実はこの取材時にはすでに結婚していたものの、その事実は非公表でした…
ひょっとすると、話していた内容は奥さんに当てはまる部分があるのかもしれません。
また、同じインタビューの中で「女性と付き合うとどうなるか?」と質問されていました。
これに対して、大東さんは「好きな人の前では、ありとあらゆる状態になります」と回答。
亭主関白になることもあれば、思いっきり甘えることもあるそうです。

どんな状態の大東さんも受け止めてくれる人と相性が良さそうなイメージですが…
大東さんが奥さんの存在を明かした際、SNSでは「奥さんの器がすごい」といった反応がありました。

この後に紹介する結婚当初の様子からも、奥さんは寛容な方という印象を受けますね!
大東駿介と嫁の結婚馴れ初め

大東駿介さんと奥さんの馴れ初めにはどんな背景があったのか、以下の3つについて調査しました。
それではさっそく紹介していきます!
出会い

大東駿介さんと奥さんが出会った時期について、詳しい情報がありませんでした。
きっかけについては「知人の紹介で出会った」と、大東さんが話していました。
奥さんの以前の職業からしても、お仕事関連ではなくプライベートで知り合ったと考えられます。

大東さんは19歳の時に芸能界デビューして、数多くの作品に出演してきました。
何度か女優さんとの熱愛が噂されたことがありましたが、ほとんどが事実ではなかったようです。
そのため大東さんの過去の恋愛歴から、奥さんと出会った時期を予想するのは難しいところ…
詳しいことは明らかにされていませんが、今から思えば2人を引き合わせた知人は恩人のような存在になりましたね♡
交際期間

大東駿介さんと奥さんの交際期間についても、情報が見つかりませんでした。
出会いからどのくらいで交際に至ったかも、大東さんは明かしていません。
大東さんはアウトドアな性格で、休みの日は外に出るのが好きなのだとか。
以前「デートプランを考えるときも苦労をいとわない」と言っていました。

また、映画デートへの憧れを語っていたこともあります。
ただ結婚前の数年、大東さんはドラマ・映画・舞台とかなり忙しくされていた様子。
もしかすると、ゆっくりできるデートはあまりなかったのかもしれませんね。
結婚時期

大東さんと奥さんは、第一子の妊娠がわかったタイミングで入籍。
ところが大東さんは「一緒には住めない」と伝え、結婚後も奥さんやお子さんと別居をしていました。
「自分の家庭を持つ」という選択ができなかったのは、自身の家庭環境が影響していると言います。

小学生の頃にお父さん、中学生の頃にお母さんが蒸発したという過去を持つ大東さん。
中学2〜3年にかけての約1年、頼る人もおらず飢えと戦いながら孤独に暮らしていたそうです。
大東さんは自身が経験した「あるものがなくなっていく絶望」を我が子に味わわせたくないと考えていました。
そういったことから、一般的な家族のカタチを避けたようです。

責任は取るし、妻と子供を支えていくけれど、ぼくはぼくで生きていきたいと、妻に了承してもらったんです。

大東さんが家族の存在を明かしたのは、結婚から4年半ほど経った2020年6月でした。
その際に、同年4月から奥さんとお子さんと同居を始めたとも話しています。
さらに大東さんは、結婚後に別の女性と交際していたことも告白。
厳しい意見もあったのですが、奥さんの懐の深さに感服するコメントも多く見られました。
家族を持つことに抵抗があった大東さんですが、最近では「もっと家族との時間を過ごしたい」と語っています。
色んなことを受け入れてくれた家族の存在が、時間をかけて大東さんの考え方を変えていったのかもしれませんね…!
大東駿介と嫁の子供は3人

大東駿介さんと奥さんの間には、3人のお子さんがいらっしゃいます。
第一子:長男
第二子:性別不明
第三子:性別不明
それぞれのお子さんに関するエピソードを紹介します。
第一子:長男

大東駿介さんと奥さんの第一子は2016年に誕生しました。
ちょうど大東さんが30歳の時のお子さんで、2025年時点では小学3年生だと推測されます。
第一子については、大東さんが「長男」と述べていたので男の子で間違いないはずです!

以前から大東さんの近況は、マネージャーさんのX(旧Twitter)でも発信されています。
2016年9月の投稿には「大東、最近はホームセンターにハマって通っているそうです。笑」とありました。
今見ると、もしかするとお子さんのために何か用意していたのかなと想像してしまいます。

役者として人として、お子さんから気づかされることがたくさんあるという大東さん。
子供を育てるというより「いっしょに育ちましょう、成長しましょうという気持ち」と言っていましたよ♪
第二子:性別非公表

大東駿介さんと奥さんの第二子が生まれた時期は、わかっていません。
他のお子さんのことも踏まえると、2017〜2018年あたりではないでしょうか。
週刊誌の情報では「男の子」となっていたので、2人目も息子さんの可能性があります。
また大東さんは、2人目のお子さんの誕生は計画的だったと話していました。
「ぼくがいられない分、(長男に)家族という形をつくってあげたかった」という想いがあったからです。

長男にとってもいちばんの理解者として、きょうだいがいるといいんじゃないかと思ったんです。

2024年に、大東さんはドラマで男の子2人のお父さん役を演じました。
上2人のお子さんと年齢が近いためか、子役たちを抱っこする姿も慣れているように見えます♪

第三子:性別非公表

大東駿介さんと奥さんの第三子が生まれた時期は、わかっていません。
2020年6月の週刊誌で「母親らしき女性に抱かれた小さな男の子」と書かれていたのが、第三子だと思われます。
記事の内容が正しければ、男の子三兄弟ということになりますよね。

男の子3人だったら、歳も近いのですごく賑やかそうです!

2024年、大東さんは映画の舞台挨拶で「20年後にしていたいこと」を語っていました。
20年後には成人した子どもたちと、一緒にバンドをやりたいのだとか!
この発言から、お子さんと同居するようになってからも、素敵な関係性を築いていると伺えますね!
離婚や不倫など噂話は?

大東駿介さんと奥さんの間に、離婚や不倫などの噂話はあるのか調査しました。
大東駿介さんは結婚公表と同時に、入籍後に水川あさみさんと交際していたと明かしています。
さらに驚きだったのが、大東さんが結婚の事実を隠して交際をして最後まで知らせず別れたということ。
SNSでは、お相手の水川さんに同情する声もあがっていました…
さかのぼると、最初に大東さんと水川さんの熱愛報道が出たのは2014年11月。
当時、2人の事務所は「仲の良い友人ではありますが男女の仲ではありません」と交際を否定。
大東さんも映画の記者発表の場で「何もないです。事務所の先輩です」と断言していました。

その後2016年春にデートがスクープされ、再び2人の熱愛説が浮上。
大東さんの話と照らし合わせると、この熱愛報道は事実だったようです。
2016年の記事には「結婚秒読み」といった内容もありました。
芸能関係者やマスコミは、この時に大東さんが既婚者だとは想像していなかったのでしょう…

引用元:NEWS ポストセブン
なぜ大東さんが結婚していたと、全く悟られなかったのか気になるところですよね?
その理由は、大東さんが結婚したことを親しい知人にすら教えていなかったためかもしれません。
お世話になっている芸能界の先輩や、両親が蒸発した後に育ててくれた親戚にも隠していたそうです。

その上で奥さんと別々に暮らしていたら、結婚の気配がないのも理解できる気がします。

水川さんとの件以外では、大東さんの不倫やご夫婦の不仲などは噂されていません。
大東さんは「妻には感謝し、子供には愛情を注ぎながら家族と向き合っていく」と話していました。

紆余曲折ありましたが、奥さんやお子さんたちが安心できる家庭になっていると良いですね。
まとめ
今回は、大東駿介さんと奥さんの結婚の馴れ初めやお子さんのこと、また噂話についても紹介しました。
大東さんの話を追うと、奥さんは懐の深い女性であることが伝わります。
壮絶な生い立ちを持ち、自身の家族を持つことに不安のあった大東さんを変えたのは、そんな大東さんを愛し待ちつづけた懐の深い奥さんに他なりません。
多くの苦労をしてきたお2人には、これからも仲睦まじく穏やかに暮らしてほしいですね。
コメント