自民党の参議院議員として活動している松川るいさん。
そんな松川るいさんは外務省で外交官として働く新居雄介(あらい ゆうすけ)さんとご結婚されています。
お2人の結婚にまつわる出会いや馴れ初めが気になるところです。
今回は、松川るいさんと新居雄介さんの馴れ初めやお2人の子ども、噂話について紹介します。
松川るいの夫は新居雄介

松川るいさんは新居雄介さんと結婚されています。
松川るいさんといえば、2023年に「エッフェル姉さん」と呼ばれ、話題になったのを覚えている方もいるのでは?

自民党の女性局長としてパリへ研修に訪れた松川さん。
エッフェル塔の前でポーズを撮り撮影、それをSNSに投稿したことで「まるで観光じゃないか」と炎上してしまった経緯があります。
筆者奇しくも、そのニュースで松川さんの名前を知った人も多かったようですね。
そんな時の人となった、松川るいさんの夫とはどのような方なのか、お伝えします。
新居雄介さんは、外務省に入省、外交官を務められ、2025年現在は駐イスラエル大使として働かれています。
そんな新居雄介さんのプロフィールは以下のとおりです。

名前:新居雄介(あらい ゆうすけ)
生年月日:1967年1月17日
出身地:東京都
学歴:東京大学経済学部卒業
職業:外務省イスラエル国駐箚 特命全権大使外交官
新居雄介さんは、1990年東京大学経済学部卒業後、外務省に入省。
新居さんの外務省での主な経歴は以下の通りです。
- 2010年 在大韓民国日本国大使館 参事官就任
- 2013年 外務省広報文化外交戦略課長
- 2016年 外務省安全保障政策課長
- 2018年 駐シンガポール次席公使
- 2021年 外務省官房審議官就任
- 2022年 国際情報統括就任
筆者長年外務省で活躍し、幹部クラスのポストにまで就任しているエリート中のエリート!
外務省は、言葉や文化、思想の違う様々な国と良い関係を築き、維持するため、各国との関係強化に努める役割を果たしている機関。
その最前線として、世界には200を超える日本の大使館や総領事館などがあります。
新居さんのように世界で活躍する外交官は、東京の外務省と毎日連絡を取りながらその国についての情報を収集、国の人々と話し合いを行うなど重要なポジションを担っています。
筆者日本と他の国との架け橋となる、重要な仕事だね!
外務省で働く新居さんですが、もちろん、外国語が業務を遂行する上で必須となってきますよね。
外務省の中では、世界中の40以上の言語を操る外交官もいるとか。
英語をマスターするだけでも大変なのに、並大抵のことではありませんね!
恐らく、新居さんも就任した国々で外国語を勉強されたのではないかと思われます。
そんな新居さんですが、2024年4月にイスラエル国駐箚 特命全権大使に(画像左側)。

私は、昨年10月7日の戦争勃発以降、人々が依然として困難、課題、痛みを経験している最中にイスラエルに到着しました。 在イスラエル日本国大使として、この日々を共に乗り越えられるよう、最大限の協力をさせていただきたいと思っております。
出典元:在イスラエル大使館ホームページ
2025年現在も戦争のため情勢がとても不安定で、課題の多い国・イスラエルで活動されています。
松川るいと新居雄介の結婚馴れ初め

松川るいさんと新居雄介さんの馴れ初めにはどんな背景があったのか、以下の3つについて調査しました。
出会い:2004年頃?
交際期間:不明
結婚時期:不明
それではさっそく紹介していきます!
出会い

松川るいさんと新居雄介さんの出会いは、松川さんが外務省に勤めていた2004年頃ではないかといわれています。
松川さんが外務省に入省したのは、夫の新居さんが入省した3年後の1993年。

そして、松川さんは2004年に軍縮代表部としてスイスへ渡り、一等書記官を務めました。
ちょうど同時期に夫の新居雄介さんも、在ジュネーブ国際機関日本政府代表部としてスイスに在籍していたとのこと。

同じ東京大学卒で同時期に異国の地で活動されていた2人は、共通の話題も多かったのではないでしょうか。
筆者ちなみに、外交官という仕事は、海外赴任があり多忙なことから、結婚に繋がる出会いが少ない職業と言われているみたい。
一方で、職場結婚も珍しくなく、今回の松川さん・新居さんのように海外赴任先が一緒など同じ環境で過ごすうちに親しくなる場合も。
海外赴任中にお互いの職務の理解や、リスペクトの気持ちが生まれるようになるのかもしれませんね。
交際期間

松川るいさんと、夫の新居雄介さんの交際期間について詳細は分かっていません。

ただ、松川さん、新居さんについて、2人が外務省勤務だった頃に気になる情報が見つかりました。
松川るいさんは、今でもかなり容姿端麗な方として知られていますが、外務省に入省された当初は「外務省のマドンナ」と呼ばれ、人気だったそうです。
筆者つまり、男性にモテモテ、無双状態ということだね!
そのため、恐らく新居さんのライバルは相当な数いたと思われます。

そんな中、新居さんはどうやって松川さんのパートナーの座を勝ち取ったのでしょうか?
実は、松川氏をめぐって外務省と某省の官僚が霞が関の路上で決闘したことがある。勝ったのは外務省の役人。それが現在の夫で、国際情報統括官の新居(あらい)雄介氏です。
出典元:週刊文春
なんと、東大卒で外務省のエリートである新居さんが、泥臭く路上で決闘していたとは驚きです。
それだけ、松川さんへの想いが本気だったということでしょうね。

ちなみに、夫の新居雄介さん喧嘩が強いのは何かスポーツをされていたのか調べてみましたが、HITしませんでした…。
見た目はとても穏やかそうで、とても喧嘩するような方には見えないのですごいギャップを感じます。
筆者相当松川るいさんに夢中だったんだろうな…。
結婚時期

松川るいさんと新居雄介さんの結婚時期について、詳細は分かっていません。
ただ、後述しますが、松川さん・新居さんの長女が誕生したのが2008年のため、結婚されたのはそれ以前かと思われます。
松川るいさん・新居雄介さんともに責任ある職務を任され、多忙だったこともあり、結婚時期が延びていったというのは考えられますね。

かつて外務省に勤められ、バリバリのキャリアウーマンだった雅子皇后妃も、外務省から内定をもらった時に「結婚できないかもしれない」と思われたというエピソードも。
恐らく、松川さん・新居さんは結婚を意識し始めた頃には30代で一番働き盛りの年齢だったのではないでしょうか。
お互い仕事に責任感ややりがいを感じており、良い感じに脂が乗っていた時期だったのかもしれませんね。
多忙な中でも、お互い離れることなく結婚に至ったわけですから、きっと強い絆で結ばれていたのでしょう。
松川るいと新居雄介の子供は2人

松川るいさんと新居雄介さんとの間には、2人のお子さんがいらっしゃいます。
第一子:長女
第二子:次女
それでは、さっそく紹介していきますね!
第一子:(長女)

松川るいさん・新居雄介さんの間には、2008年に長女が誕生しています。
2025年現在、長女は17歳で高校2年生になっていると思われます。
長女の名前や、どこの高校に通っているのかといったプライバシーに関わる情報は一切公表されていません。
恐らく、2023年のエッフェル塔撮影以後、松川さんサイドもシビアになっていったのではないでしょうか。
そんな長女ですが、BS-TBS「報道1930ダイジェスト」で松川さんが密着取材を受けた際、画面に登場。

その際、自身の母親である松川さんについてこのように明かしていました。
松川さん長女テレビだとめっちゃ真面目でちゃんとしたこと言ってるけど 家だとネジが吹っ飛ぶ超親バカ
そのコメントに対し、松川さんも苦笑いしながら「お祭りで娘が踊っていると激写してしまう。ヤバイお母さん」であると認めています。
笑った顔が母親である松川さんに良く似ていますね。
そして、テレビの取材にも物怖じせず堂々と自分の意見を話しており、大物感が。
さすが、元外交官、そして政治家の娘さんという感じがします。
しかも、この長女、2021年に松川さんが防衛政務官を務めていた頃に小中学生向けに作成された防衛白書を読み、「使っている言葉が分かりにくい」と指摘。

その当時中学生だった長女のリアルな声が生かされ、松川さんは校正作業に取りかかったと言います。
筆者親子だからこそ、忖度せず率直な意見が言い合えるのかもしれないね。
さらに、松川さんの親バカっぷりはSNS投稿で確認できました。

こちらは、長女が小学6年生の時に作ってくれた夕食の画像。
彩りや、栄養バランスが考えられていて、かなりの出来栄えです。
筆者お子さんが松川さんの癒しであり、働く原動力となっていることは間違いないですね。
第二子:(次女)

松川るいさんと、新居雄介さんの間には2014年8月23日に次女が誕生しています。
次女は、2025年現在11歳で小学5年生になっていると思われます。
松川るいさんの出産当時の年齢は、42歳。
年齢的にも身体がきつく、恐らく妊娠期間中も外務省で働いていたと考えると相当大変だったのではないでしょうか。

じつは、松川るいさん、第2子については、かなり躊躇したそうです。
その理由は、家事育児の負担を全て松川さん自身が抱えるのには限界があり、嫌だと思ったからとのこと。
そのため、夫でる新居雄介さんにしっかりと家事育児を分担することを確約してもらってから次女出産を決意したと言います。
筆者外務省で働きながらの家事育児ワンオペはさすがに無理!
ちなみに、夫の新居雄介さんは、結婚してからも家事・育児を一切しない人だったそうです。
松川るい議員、42歳で次女を出産している…。強い女だ…。さぞお子さん可愛いやろなぁ。家事なんもしない旦那に関して「お皿洗って」つったら茶碗を残して皿だけ洗ったからブチ切れたエピソード良すぎる
— ∑ona⚽️ (@0noin) August 2, 2023
このエピソードは、エンタメとして考えれば「天然で面白い旦那さん」で済むのですが、実際自分の夫だと考えると「
キーッ!」となっちゃうと思いました。
離婚や不倫など噂話は?

松川るいさんと新居雄介さんに、離婚や不倫などの噂話はあるのか調査しました。
松川るいさんと新居雄介さんの間に、離婚や不倫といったネガティブな噂や報道は見つかりませんでした。
恐らく、松川さんは政治家として、新居さんは外交官としての職務を全うする傍ら、家事や育児に専念されていると思われます。
筆者寝る間も惜しんで働いているから、自分の時間もあまりないんじゃないかな…。
ちなみに「エッフェル姉さん 不倫」と検索すると、2023年松川さん同様パリ視察へ訪れていた広瀬めぐみ氏がHITします。

広瀬氏は2024年3月に既婚者の身でありながら外国人のサックス奏者との不倫が報じられ、炎上。
松川るいさんだけでなく、当時パリ視察に訪れ、その様子をSNSにあげていた女性議員たちはひとくくりに「エッフェル姉さん」と呼ばれているようですね。
松川るいさんの場合は、2人のお子さんを溺愛されているため、違ったところに情熱を注ぐ余裕はないと思われます。
こちらは、松川さんの次女が母の日にプレゼントしてくれたという手縫いのペンケース。

柄のチョイスも素敵ですし、5歳で手縫いということにもびっくりです。
筆者小さな手でひと針ひと針心をこめて縫ってくれたんだと思うだけで泣けてきます。
思春期を迎え、最近ではハグを敬遠するようになったという娘さんたち。
言葉で伝えることは少なくなっても、忙しい中娘さんたちのために時間を作ってくれるお母さんに感謝しているのではないでしょうか。
まとめ
今回は、松川るいさんと新居雄介さんの結婚の馴れ初めやお子さんのこと、また噂話についても紹介しました。
妻の松川るいさんが、メディアで扱われることが多く、夫の新居さんについてはまだまだ分からないことが多い印象でした。
日本のため、そして世界のために日々奮闘されているお2人ですが、今後もご自身の体を労りつつ、活動を続けてくださればと願います。

コメント